ペーパーフィルター使用おすすめコーヒーメーカー

今回はペーパーフィルターを使ったコーヒーメーカーを紹介します。最近ステンレスフィルターが主流になっていますが、紙にはステンレスとは異なるコーヒーを作ることができます。
味にこだわりたい方はぜひこちらの記事を見てみてください。
ペーパーフィルターを使用したおすすめコーヒーメーカー 3選
Ⅰ. HARIO(ハリオ)V60ドリップイン700ml
オススメ度 :★★★★★
コンパクトで美味しいコーヒーが簡単に作れるペーパーフィルター使用のコーヒーメーカーです。
スパイラルリブという円すい型のドリッパーであるためペーパーの手軽さでコクのある味わいを楽しむことができます。また、ドリッパーがサーバーの中に収まるためコンパクトに収納ができます。"とても使いやすいです"
サーバーは電子レンジでの加熱が可能なため、手軽に温めなおしができます。
部品は簡単に取り外しができるためお手入れもしやすいです。"洗って乾かすだけです"
コーヒーを作っても全く邪魔にならないためコーヒーを手軽に飲みたいという方におすすめです。
![]() | ハリオ HARIO V60 保温ステンレスサーバー 800ml ブラック VHS-80B (2~6杯用)[VHS80B] 価格:3,514円 |

Ⅱ. タイガー コーヒーメーカー
オススメ度 :★★★★★★
淹れたての美味しさを長く保ててペーパーフィルターが使えるコーヒーメーカー です。
まずタイマー機能と自動電源オフ機能が備わっているため、前日の夜にタイマーをセットしておけば次の日自動でコーヒーを淹てくれます。また、うっかり電源を切り忘れてもなんの心配もありません。
この時点で申し分ないくらいの機能が備わっていますが、さらにステンレスサーバーも付属しており二重構造で淹れたての美味しさを保ちます。サーバーの口径は70mmもあるため少し大きめの氷もいれることができ、簡単にアイスコーヒーを楽しむことができます。
他にもパーマネントフィルターが付属しており、取り替え式ではないためなんども使えてとても経済的です。またペーパーフィルターも使用することができる構造になっているため気分によってフィルターを選んで違った味を楽しむことができます。
お手入れも簡単で部品を手軽に取り外すことができるためゴミなどをまとめて捨てることができとても衛生的です。ここまで充実した高機能マシンもなかなかないと思うのでおすすめです。
![]() | Russell Hobbs/ラッセルホブス DESIRE Coffee Maker デザイアコーヒーメーカー 7640JP ステンレスカラフェ/タイマー機能/自動電源OFF 価格:12,960円 |

Ⅲ. キントー SCS-02-CC-PL
オススメ度:★★★★★
コーヒー作りを楽しむことができるペーパーフィルター使用のコーヒーメーカーです。どうしてもマシンには機能を求めがちですが、
こちらはお湯を注いでゆっくりドリップされるコーヒーを見てその経過を楽しみます。見た目だけでなく
作り方もインテリアっぽいです。使い心地と佇まいを演出してくれるので、なんとなく見ているだけでも
ストレス解消につながると思います。”インテリアの真髄ですな”
コーヒー作りそのものを楽しみたい人におすすめです。
![]() | 価格:2,700円 |

美味しいコーヒーが作れるおすすめペーパーフィルター 選
Ⅰ. V60用ペーパーフィルター酸素漂白VCF-02
オススメ度:★★★★
豆の旨味をしっかり抽出できるV型円すい形のペーパーフィルターです。
V60用円すい形のペーパーフィルターであるため、コーヒー粉の層が深くお湯を流した時しっかり中心に流れ漏れのないドリップを行います。
最後の一滴までこだわりたい方におすすめのペーパーフィルタです。
![]() | V60用ペーパーフィルター酸素漂白VCF-02[100枚入]/ハリオ(HARIO)/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店 価格:319円 |

Ⅱ.V60用ペーパーフィルターみさらし
オススメ度:★★★★★
世界中から注目されているペーパーフィルターです。
お湯を注ぐとコーヒー粉の層が厚くなりコクのあるコーヒーをドリップします。
きめ細かな味を再現してくれるおすすめのペーパーフィルターです。
![]() | V60用ペーパーフィルターみさらし02箱 40枚入り |4977642723252 価格:203円 |

Ⅲ.V60用ペーパーフィルターみさらし
オススメ度:★★★★★
100枚入りでお値段お得なペーパーフィルターです。
安いといっても品質重視されており植林計画のもと栽培した木を使用し環境に配慮しています。
またフィルターの機能も徹底追求しており、繊維を均一にすることで安定した抽出を可能にします。
![]() | 三洋 無漂白フィルター KK-102 環境優先&品質重視 3~5杯 (100枚) 価格:130円 |

今回はペーパーフィルターとそれを使ったコーヒーメーカーを紹介しました。ペーパーには独特の抽出方法があるため淹れたコーヒーの味はそれぞれ違うものになります。
最近はステンレス製のものが主流になりつつありますが、人によって好みは異なるため、自分にあったフィルターを見つけてもいいかと思います。